遊泳術や水中騎馬が行われた、日本最古のプール
藩政時代、遊泳術や水中騎馬が行われた。日本最古のプールともいわれています。水源は地下水で、東西39m、南北16m、深さは1.5mで、周囲は玄武岩の切石で築かれています。
水練場を設けた藩校は全国でも会津藩の日新館と明倫館だけといわれ、藩校の水練池でわが国に現存する唯一のものです。
基本情報
| 電話番号 | 0838-25-3139 (萩市観光課) | 
|---|---|
| 住所 | 萩市江向(旧明倫小学校敷地内) | 
| 営業時間 | 見学自由 | 
| 休日 | 見学自由 | 
| 駐車台数 | 萩・明倫センター駐車場(普通車180台/1回310円、大型バス10台/1回1,050円) | 
| アクセス | 萩循環まぁーるバス(西回り・東回り)「萩・明倫センター」バス停より徒歩1分 | 
| ホームページ | http://www.city.hagi.lg.jp/site/meiringakusha/annaizu.html | 












