井上剣花坊誕生地

いのうえけんかぼうたんじょうち

川柳の改革復興に尽力した

萩藩士井上吉兵衛の長男として、明治3年(1870)萩城下江向に生まれました。本名は幸一。
苦学して木間の小学教員となり、地元の新聞記者を経て、明治33年(1900)に上京、雑誌「明義」の記者となって文芸欄を担当しました。明治36年(1903)日本新聞社に入社し、新聞「日本」に剣花坊の名で「新題柳樽」欄を設け、新聞記者をつとめるかたわら、川柳の改革復興に尽力しました。同38年には柳樽寺川柳会を組織し、機関誌「川柳」を創刊。

大正期には柳樽寺剣花坊の名で、新川柳会の総師と仰がれました。門下は全国各地に広がり、なかには稚子郎の川柳名をもつ作家吉川英治もいました。昭和9年(1934)没、享年65歳。
また、妻信子は萩市土原に生まれ、後に川柳を学び、公私ともに剣花坊と歩みました。89歳で死去。夫妻の墓は、鎌倉建長寺にあります。
萩市民館横には夫妻の句碑があります。

基本情報

電話番号 0838-25-3139 (萩市観光課)
住所 萩市江向
営業時間 見学自由
休日 見学自由
駐車台数 なし
アクセス 萩循環まぁーるバス(西回り・東回り)「萩市役所」バス停から徒歩約3分

周辺の観光スポット

おすすめ