古地図を片手に、ぶらり萩あるき
萩は、江戸時代につくられた古地図がいまも使えるほど昔の町並みが残り、幕末維新の志士達
ゆかりの地が点在しています。ガイドさんと一緒に、古地図を使ったまち歩きをしてみせんか?
古地図が今でも使える萩のまちで歴史的な町並みに隠されたストーリーを再発見するガイド付きまち歩きです。ちょっとマニアックな視点で歩き、萩に住んでいる人も知らない「へぇ~」というポイントをご紹介していきます。
※各コース予約制となっています。
※コースにより、実施主体・開催条件が異なりますので、詳しくはサイトよりご確認ください。
- 土塀と夏みかんの謎解きウォーク!(コースA・コースB)
- 萩藩主の居城「萩城」の歴史を感じるお城さんぽ
- 萩城フルコース!藩士の気分で歩く3時間
- 世界遺産に登録された江戸時代の町並みを歩く
- 港で栄えた商家の町並みをめぐる
- 日本の宝と江戸時代の萩に触れる旅
- 歴史ある商店街で食べ歩き!お殿様が通った御成道
- 城下町のお寺と町人の暮らしを再発見
- 萩藩永代家老益田家の本領地をめぐる
- 赤瓦の町家が佇む萩往還の宿場町さんぽ



イメージ写真IMG_2096.jpg)

20200717_105550.jpg)
萩ジオパークで遊ぼう
私たちが暮らしている大地は、地球の活動が生み出したもの。
萩の雄大な自然景観の中には、人の感覚では計り知れない壮大なスケールの物語が秘められています。さあ、地球の記憶をめぐる冒険に出かけよう!
萩は江戸時代当時の面影が色濃く残る歴史のまち。
しかしひとたび目線を変えると、1億年にもおよぶマグマの激しい活動の痕跡や、その結果生まれた大地と向き合って営みを紡いできた人々の姿が見えてきます。
萩を地球目線で楽しみながら、生命の星・地球、あるいは躍動する日本列島で、しなやかに暮らしていくための日本人の心に触れてみませんか。
- ジオアドベンチャー
”地球の記憶”を五感で感じる体験 - 地球目線のまち歩き
下を向いて歩こう - 〇〇さんに会いに行こう
この地で生きる‟心”に出会う 大地と向き合う‟心”に触れる
萩ジオパークで遊ぼう (外部サイト)