
笠山は、北長門海岸国定公園の中心に位置し、山頂に直径30m・深さ30mの小噴火口を持つ標高112mの小さな火山です。
「萩ジオパーク」の見どころの一つである笠山には、自然を体感できるスポットがいっぱい!
-
START
- 越ヶ浜駐車場(無料)、または明神池そば有料駐車場を利用
-
明神池
池なのに海の魚が泳いでる?!不思議な池で魚に餌をあげよう
笠山のふもとにある明神池は、かつて島だった笠山が砂州で陸とつながる時に、埋め残されてできた海水の池です。
池は外海とつながっており、さまざまな近海の磯付き魚が泳いでいます!池を眺めていると、マダイやイシダイ、ボラなどの魚が泳ぐ姿を間近で見ることができます。エイがゆったりと泳いでくることも!
明神池は、“天然の水族館”とも呼ばれ人気スポットです♪
池の近くでは魚の餌が販売されており、海の魚たちに餌をあげることができます。
※明神池周辺には、トンビが多く生息しております。魚に餌をあげる際は、十分お気をつけください。(特に小さいお子様)- 4分
-
風穴(かざあな)
天然のクーラー?!夏でも涼しい風が流れ出る不思議なスポット
笠山には大小無数の風穴があり、岩の隙間から真夏でも15℃くらいの冷たい空気が流れ出ています。
なかでも厳島神社の裏にある風穴は、夏でも涼しく、天然クーラーとして気軽に楽しめ、毎夏多くのお客様が納涼に訪れます。風穴にいれば、熱中症知らずかも!?ぜひ体感してみてください!- 徒歩または車で移動
-
明神池・笠山周辺の飲食店でランチ♪
ランチには、萩ならではの新鮮な魚介類をお腹いっぱい堪能!
笠山がある越ヶ浜地区は漁業集落で、魚介類の新鮮さ、美味しさは折り紙つき!
そんな美味しい魚介類を、明神池、笠山周辺でいただくことができます。お昼は豪勢に旬のお魚をお腹いっぱい食べよう!- 徒歩または車で移動
-
萩ガラス工房
笠山で採掘される石を原料に作られる伝統の「萩ガラス」
萩ガラスの原料は、地元笠山でのみ採掘される「石英玄武岩」で、萩ガラス工房で原石から一貫生産されています。
幕末期に、長州藩の科学者・中嶋治平によって製造された歴史をもつ萩ガラスを、100年以上の時を経て復刻されました。
淡い緑色の「玄武岩ガラス」、3層構造で内側にヒビを封じ込めた「内貫入ガラス」など、独特の風合いをもち、硬くて傷つきにくく、熱にも強いのが特徴です。
店内では、職人さんが作業している工房風景を見学することができます。また、ギャラリーでは切り子ガラスなどの作品が展示されています。
萩ガラス体験教室では、宙吹きガラス、ガラス彫刻、アクセサリー製作が体験できます。- すぐ
-
柚子屋本店
夏みかん・柚子・橙製品などのお土産をどうぞ。ひんやり夏みかんソフトクリームも!
柚子屋本店では、萩の特産品である夏みかんやだいだい・柚子などを、独自の技術と製法で加工・製造をした
こだわりの逸品を販売しています。
直売店(SHOP CITRON)では、広い店内でゆっくりと試飲・試食ができ、1つ1つ味を確かめながら買い物が楽しめます。
全国発送も可能です。甘さとほろ苦さがマッチした「夏みかんソフト ゆず蜜かけ」がおすすめです!- 6分
-
笠山椿群生林
背の高い椿の木々が続き、鳥の声が響き渡る夏の椿群生林を探検しよう
笠山の北端にあたる虎ヶ崎には、約10haの広さに約25,000本のヤブツバキが自生しています。群生林内は遊歩道が整備され、地上約13mの展望台からは、椿群生林や日本海が一望できます。
椿の開花期間は12月上旬~3月下旬ですが、夏の群生林は開花期間とはまた違ったおもしろさがあります。
緑いっぱいの群生林のトンネルを歩くと、まるで迷路のよう!夏の群生林を大冒険してみませんか?- 7分
-
笠山山頂
笠山山頂展望台から萩の絶景を眺めよう!
笠山は、標高112mの小さな火山で、約1万年前に噴火し、安山岩の平らな溶岩台地と空中高く噴き上げられたマグマのしぶき(スコリア)が降り積もってできた丘(スコリア丘)でできています。
山頂に直径30m、深さ30mの噴火口があり、遊歩道が整備されていて降りることができます!赤褐色の火山の石を間近に見れ、地球のダイナミックな火山活動の跡を目にすることができる貴重な場所です。
笠山の山頂にある展望台からは、萩市街地や日本海に浮かぶ萩六島の美しい景色が楽しめます。島々が平べったい形をしているのは、それぞれが阿武火山群の火山で、溶岩が吹き出して広がり平坦に固まった溶岩台地だから。スイカやブロッコリー、サツマイモの産地としても知られています。
また、夕日が日本海に沈む姿は絶景です!
笠山山頂展望台「鳶ノ巣(とびのす)」カフェでは、絶景を楽しみながらゆったりした時間をお過ごしいただけます。 -
GOAL