旧萩城の外堀から外側に広がる城下町は、町筋は碁盤目状に区画され、商家をはじめ、中級の武家屋敷や医者の家などが点在していました。現在でも町筋はそのままに残り、往時の面影をとどめています。白壁となまこ壁や黒板塀の美しい町並みが続き、維新の志士ゆかりの地が点在しています。
*下記コース内の時間表示は移動にかかる時間のみを表記しています。施設の観覧時間、ガイドによる案内の時間は含まれておりません。
-
START
- 中央公園駐車場を利用、徒歩約1分
-
江戸屋横町
焼き杉の黒板塀がつづく風情ある通り
- 徒歩すぐ(江戸屋横町沿い)
-
円政寺
高杉晋作、伊藤博文が学び遊んだお寺。大きな天狗のお面は必見です!
- 約1分(江戸屋横町沿い)
-
木戸孝允旧宅
桂小五郎の名でも知られる ‟維新の三傑” 木戸孝允
- 約5分
-
旧久保田家住宅
御成道(おなりみち)に面して建つ、意匠・構造にすぐれた商家
- すぐ
-
菊屋家住宅
萩藩の御用商人・菊屋家の住宅【国指定重要文化財】
- すぐ
-
菊屋横町
日本の道100選!萩を代表する景観
- 約3分(菊屋横町沿い)
-
高杉晋作誕生地
「奇兵隊」を結成し、倒幕に奔走した‟幕末の風雲児”
- 徒歩すぐ
-
晋作広場・高杉晋作立志像
若かりし頃のまげ姿の晋作像
- 中央公園駐車場へ徒歩約4分
-
GOAL
萩焼のお買い物におすすめ!
萩城城下町周辺には、萩焼を扱うお店がたくさん並んでおり、土産物店や古民家を改装したカフェ、スイーツのお店など、散策の途中に立ち寄りたいスポットがたくさんあります!
また、着物のレンタルができるカフェがありますので、着物を着て城下町のそぞろ歩きはいかがですか?まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような気分が味わえますよ!人力車での散策もおすすめです。
萩らしい夏みかんのある風景
萩を代表する特産品・夏みかん。城下町エリアでは、白壁や土塀から夏みかんがひょっこり黄色い実をのぞかせる姿をあちこちで見ることができます。5月上旬~中旬にかけては、夏みかんの白い花が咲き、まちじゅうが花の甘くさわやかな香りにつつまれます。