
トップ>花ごよみ
笠山椿群生林の「開花宣言」が行われました! 平成28年12月7日
2016年12月07日 花ごよみ ≫
12月7日、笠山椿群生林にて「椿」開花宣言が行われました!
今年は、比較的秋口から暖かい日が続いているため、例年よりやや早めの開花になったと
考えられます。
【開花宣言について】 笠山椿群生林は、約10haに約2万5000本のヤブツバキが自生しています。 例年12月上旬から4月上旬にかけて椿の花を見ることができますが、気象 条件によりその年の 開花時期が変わるため、萩市では、平成11年(1999) から基準木7本を指定し、基準木すべてが花をつけたときに椿の開花宣言を 行っています。 |
これから冬本番となり、定期的な低温期間が続けば12月、1月は徐々に開花を進めながら、
2月中旬から4月上旬までの1ヵ月半余りは、例年並みの椿の開花が見られます。
しかし、近年、暖冬となることが多く全体的に開花が早まることも推測されるため、
椿群生林全体では開花時期が分散すると考えられます。
***************************************
来年2月11日からは、笠山椿群生林にて「萩・椿まつり」が開催されます。
萩・椿まつり
平成29年2月11日(土・祝)~3月20日(月・祝) 笠山椿群生林にて
![]() |
